2014年1月4日土曜日

柚子こしょう

今年も柚子が出来ました

去年より少なかったのですが どうにか柚子こしょうと ポン酢が作れました

柚子こしょうは 和風 洋風 どちらにも合うので重宝します

今回は塩を半分にしたために 味にしまりがない感じになり 塩を追加しなくては・・・

と、思いながらまだやれていません(性格が面倒臭がり屋なんです)



娘の知人が海外から帰省されたので お土産に貰って頂きました

                        結構柚子こしょうは 海外に住んで居られる方に喜ばれます

4 件のコメント:

  1. 柚子胡椒を手作りとは素晴らしい。嫁がお母さんこれといっ柚子を沢山持ってきてくれましたが、私の考えは焼酎の湯割りに絞ることでした

    返信削除
  2. あけびさん
    何でもお出来になって器用ですね。
    昨日テレビで柚子の種と燗冷ましのお酒で
    化粧水を作っていましたよ。
    一度お試し下さい。

    返信削除
  3. こすもすさん
    きっと香りがよくて美味しいでしょうね
    お友達は塩辛に柚子の皮を刻んで入れると言って持って行きました
    そのまま冷凍して皮だけを使うそうです

    返信削除
  4. 夢子さん
    そうなんですよね~
    私も去年柚子って捨てる所が無いんだ~って思い 化粧水を作ったの・・・
    アルコールならばなんでもいいと思い オットさんの焼酎で作って
    何日かしたら発酵して来たみたいで 結局捨てました
    焼酎ではダメなんですね

    返信削除