今日は春日井市保健センターの 料理教室に行ってきました
これは健康検診とか体力測定を 受けた人の料理実習です
そのため受講者は高齢者ばかりで 男性も2人参加していました
いつものメンバーで感心しています (私より手際いいです)
黒米とれんこんの炊き込ごはん
野菜たっぷりコーンスープ
レモンが香るサバの味噌煮
ココアういろう
事前におすすめの調理器具があれば持って来て下さい と書いてあり
皆さん色々な便利グッズとか お気に入りのお鍋などを持ってきてみえました
私はお料理より先生が個人的に持ってみえた 圧力鍋が気に入ってしまいました
それはフィスラーの圧力鍋で型が丸くシンプル(お値段も高いそうです)
お鍋はアムウェーが一式 ティファール圧力鍋 シャトルシェフ タジン鍋 ル・クルーゼ
どれも完璧には使いこなしていません
当分 私の頭の中はお鍋の事ばかりになる事でしょう ・ ・ ・
あけびさん
返信削除私はフィスラーの圧力鍋を使っています。
と言うより、持っています。
使い勝手はいいと思うのですが
私のようなか弱いものにはちょっと重くて(*^_^*)
何かお料理教えてくださ~い。
エッ凄い!
返信削除本当に何でも道具持っているのね!!!
持って来た先生も 結婚祝いに頂いたと言ってました(4,5万円するって聞きました)
何リットルですか?
一緒のグループの方が 今、流行りの活力鍋より軽いからこちらのいいよ!
って言ってましたがやはり重いよねぇ~
私は鍋なんて煮炊きできればなんでもいいと思っていましたが、娘からアムゥエイの鍋を1つもらいました。唐揚げを揚げたのですが蓋ができ油も少なくていいしなかなか使い勝手がいいな~と思いました。
削除アムウェイの鍋も使いこなせばとっても便利ですよね
返信削除2段の蒸し器で別々の料理が一緒に出来たりで、時間短縮とかね
以前、講習で色々習ったので もう1度使いこなして見ようかなあ~