2013年12月10日火曜日

足マット

我が家は築37年の家屋で リフォームにリフォームを重ねた家だ

洗濯物を干すデッキに出るのに 和室を通って出る

そのため畳が出入口だけ傷むので 出入口にマットを敷く

今回ようやく新しいのに取り替えた

何か落ち着くわ~

満足 満足

横向きにしたいけど出来ないわ・・・

どなたか教えてください



姑が昔刺した刺し子の布







5 件のコメント:

  1. あけびさん
    落ち着いた感じの足マット素敵ですね。
    お手製ですか?

    返信削除
  2. お忙しいのにいろいろ考えたり作ったり、本当に主婦の鏡ですね
    我が家は一度敷いたら敷きっぱなしで。たまにはいろいろ変えてみると雰囲気が
    グッと変わるんでしょうね。でもセンスが無いのでまたアドバイスお願いします

    返信削除
  3. 夢子さん
    残り布で作ったので 自分としては無地をもっと入れたかったの。
    好きな布は足で踏みつけるのに 抵抗があってね。

    返信削除
  4. だりあさん
    最近は特に体力、筋力が大切というのを痛感しています。
    かと言って努力はしないのではねぇ~
    多分だりあさんは家の中を 走り回って居るのでしょうね

    返信削除
  5. とても素敵な作品、踏みつけるのはもったいない。

    返信削除