2013年12月1日日曜日

ピザ2種

私の作るピザはチーズとトマトだけというシンプルピザ。

チーズはモッツァレラチーズ

孫はこのシンプルピザが大好物

夏はピザ用にロケットトマトと バジルを庭に植える

オットに管理してもらうのだが オットは「僕は家庭菜園は好きでない!」

と言いつつ美味しいトマトを作ってくれる。


夏バージョンでズッキーニ入り


冬になるとトマトも バジルも無くなるので先日冬バージョンのピザを焼いてみた。

トッピングはチーズ かぼちゃ れんこん きのこ さつま芋 玉ねぎ ベーコン ミニトマト

ボリューム感一杯で健康ピザという感じ。



冬バージョンのピザ

今度はこれに人参とブロッコリを加えようかな

でも多分孫はシンプルピザが好きだろう・・・

このブログを見てくださった方で まずくてもいいから 食べてやろうかと思われた方は

飲み物持参で我が家にお越しください(飲み物の好みが分からないので・・・)

ピザを美味しく食べる第一条件は 絶対絶対 焼きたてのアツアツを食べることです。

いつか石窯が欲しいなあ!!!



8 件のコメント:

  1. 素材に拘っているからシンプルでも美味しいよね。これを食べるために日本に帰りたいわ♪

    返信削除
  2. Mariさん
    貴方が美味しいと言ってくれるから 自信に繋がります。
    他のピザを食べて 試行錯誤してもっと美味しいのを作りたいよ。

    返信削除
  3. あけびさん
    本当に美味しそうなピザですね。
    飲み物持参でこんなに美味しそうなピザがいただけるならお邪魔したいくらいです。
    私は普段炭酸系の飲み物は飲まないのに、
    ピザの時には無性にジンジャーエールが飲みたくなります。
    何なんでしょうか?

    返信削除
  4. 美味しそう!みなさん、ごめんなさいね。私は以前あけびさんの焼き立てピザをご馳走になりました。そんじょそこらのピザ屋さんのより、またイタリアンレストランテより美味しいですよ~
    飲み物持参で、女性陣でおしかけましょうか?そうしましょう

    返信削除
  5. 夢子さん
    いやぁ~私も普段は炭酸系は飲まないけど ピザの時だけは
    ジンジャーエール派なんです。
    絶対合うよね・・・
    いつか食べていただきたいわ!
    ジンジャーエール用意して待ってるよ。

    返信削除
  6. だりあさん
    あの時は自分の分は自分で作ったわね。
    皆さん主婦だから手際よくって・・・
    冬バージョンのピザ 是非食べていただきたいワ
    過大評価のコメントありがとう!

    返信削除
  7. 美味しそう~。ぜひご馳走になりたいです。
    私いつもは冷凍ピザか、チルドのピザに玉ねぎ、ピーマンなどとトロけるチーズをたして
    焼いて食べてます。

    返信削除
  8. はぎさん
    是非食べて頂きたいわ!
    幡山公民館には 料理室あるのかしら?
    あと、オーブンとかもね。
    そうしたら焼きたてが 食べていただけるよね・・・

    返信削除