2013年11月17日日曜日

アンパンマン列車


JRで徳島へ。しかも日帰りで・・・

昨年は車で四国88ヶ所巡りで3往復し、オットの次兄の葬儀で1往復

結局4往復した。

今回は初めてJRで行った。

車ばかりで出かけていたので 日帰りで行ったことに

便利さを感じたが ちょっとキツイ。でも気楽。

岡山で乗り換えをして アンパンマン列車に乗った

乗るとアンパンマンのアナウンスが流れた。


特急南風3号


座席にもアンパンマンがプリントされていた

アンパンマの作者の やなせたかしさんが高知の出身?とかで高知間を走る

南風と潮風の1部の車両だけに描かれているらしい。
 
高知にアンパンマンのミュージアムもあるそうです。








4 件のコメント:

  1. 四国まで日帰り
    便利になったものですね・・
    私がこちらに来た時は夜行列車が定番
    ご主人は四国の方?親近感を覚えます。

    返信削除
  2. 親戚が遠方にあるのって、子供の頃は「うらやましい」と思っていました。理由は単に遠くまで遊びに行けるからです。しかし、今は、遠くは大変だなあ~と感じます。
    特にオット側ですと。。ネ
    そんな不謹慎なことを思うのは私だけですか?

    返信削除
  3. すいせんさん
    オットは徳島の池田高校出身です
    近くには池田高校しか無く 兄弟全員 池高出身です
    こちらでは考えられないですね

    返信削除
  4. だりあさん
    他の兄弟は 前日から行っていました
    日帰りにしたのは 想像にお任せします
    ふ・ふ・ふ・・・

    返信削除